日本製!小銭を整理するのに便利、セパレートコインケース。トレーを取り外すこともできるよ。 @100均 セリア
小銭を仕分けて収納することができる、コインケースを購入しました。500円硬貨10枚、100円硬貨25枚…といったかんじで、合計金額、8,620円分収納できるコインケースです。
製品:
NEW セパレートコインケース 5569
購入情報
- 購入店舗:セリア
- 購入価格:100円(税別)
- 購入時期:2019年07月
製品情報
- 商品名:NEW セパレートコインケース 5569
- 寸法等:約118 × 76 × 33mm
- 材質等:ポリプロピレン
- 販売元:和泉化成株式會社
- 生産国:日本
- その他:耐熱温度は120℃、耐冷温度は-20℃となっています(本体底面に記載)。
妄想:
小銭って子供がいると結構必要だけど整理がなかなか
小学生や中学生の子どもがいると、意外と小銭を家においておかないといけないことが多いですよね。特にうちの場合、子どもへのお小遣いが減額制(例えば行儀が悪かったらお小遣いマイナス10円とか)なので、10円単位で出金することがよくあります。
その他、それほど多くはないのですが、学校の集金って、銀行(信用金庫とか)引き落としの場合だけでなく、たまに現金で教材費を持って行かないといけない時とかあって、おつりが無いようにしないといけませんし、習い事の費用なんかも、百円単位で細かかったりするため、常時、小銭を家に用意しています。
今までは適当に袋に入れていたのですが、どの種類の小銭がどれだけあるのかわからないため、コインケースを購入してみることにしました。
写真:
お金も取り出しやすく、いい感じのコインケース
パッケージデザイン
パッケージそのものは黄色をベースとしたデザインになっており、ちょっと、お金を意識しているのかな~なんて思ったりします。
NEW セパレートコインケース
商品名を見ると「NEW」と付けられています。ということは、旧型があったのかもしれません。時々思うのですが、「NEW」と商品名に着けちゃったら、しばらくして「NEW」を消すのか、「NEW」の次にさらにあたらしいものが出るときは、名前を買えるのか、気になるところです。
硬貨の携帯や仕分けに便利
「硬貨の携帯や仕分けに便利」とのことですが、「携帯」と言っても、ポケットに入れて持ち歩く用途ではなく、フリーマーケットなどに持っていくのに便利とか、そういう意味だと思います。
取扱上の注意は商品パッケージ底面に記載
取扱上の注意や発売元情報はパッケージ底面から見えるようになっています。
ちょっと写真が見づらいので、ビニール袋から取り出した状態の写真も掲載しておきます。
パッケージ裏側
パッケージ裏側です。品番、品名、サイズ、材質、硬貨の収納枚数などが描かれています。
硬貨収納枚数合計は110枚、合計金額は8,260円
硬貨収納枚数合計は110枚、内訳は1円硬貨が20枚、5円硬貨が10枚、10円硬貨が30枚、50円硬貨が15枚、100円硬貨が25枚、500円硬貨が10枚となっています。
合計金額は8,260円とのことです。
MADE IN JAPAN、日本製
「MADE IN JAPAN」ということで日本製です。和泉化成の樹脂製品では、日本製、ちょくちょく見かけますよね。
コイントレーはセパレート式
コインを入れるトレーは簡単に取り外すことができます。フリーマーケットなんかでは分けて使えると、本体にはお札を入れれて便利かもしれません。
コイントレーにはどの種類の校歌を入れるのか1つずつ書いてあるよ
背景が白だとくっきり写真に写らなかったので、青色背景に替えて撮影してみました。コイントレーの各ポケットは硬貨が5枚ずつ入るようになっているようです。また、それぞれのポケットすべてにどの硬貨を入れるか書いてあります。
また、トレイと本体の下部には少し隙間が空いているので、お札やレシートも一緒に収納できそうです。
本体裏側にも製品情報
この手の樹脂製品にはよくありますが、本体底面にも製品情報が書かれています。
ちょっとそのままだと撮影が難しいので、背景を青色にして撮影してみました。
耐熱温度 120℃
耐冷温度 -20℃
取り扱い上の注意
●火のそばに置かないでください。
●たわし又はみがき粉でみがくときずがつくことがあります。
といったことが書かれています。
また、底面にも「MADE IN JAPAN」と書かれています。
お金を実際に入れてみました。1円、5円は手元に無かったので省略
お金を実際に入れてみました。10円未満の硬貨は集めていなかったので空ですが、他はしっかりと詰めてみました。
所感:
もう1つぐらいあってもいいかな?硬貨の整理にいい感じ
硬貨を詰めてみたらとてもすっきりとした気分になりました。それに、どの硬貨がどれくらいあるのか一目瞭然なのが良いです。もう1つ欲しいかな、と思いつつ、どうせ購入するなら別メーカーの商品を買って比較してみるのもいいかな?なんて思っています。
この記事へのコメントはこちら